緑茶(煎茶)の入れ方をマスターして自宅で極上のお茶を味わう

緑茶(煎茶)の入れ方を少し変えるだけで自宅でも極上の味を楽しむ事が出来ます。
やり方は少しの手間を加えるだけですので、是非試してみて下さい。
会社でのお茶入れなどの時にも役立ちますよ。



緑茶(煎茶)の美味しい入れ方


1.急須に茶葉を入れる

茶葉の量ですが、2~3g/人が目安となります。

2.人数分の湯飲みに熱湯を入れる

湯のみを温めるために入れます

3.湯のみが十分に温まったらそのお湯を急須へ

湯のみに入れたお湯は適度に温度が下がり、お茶を入れるのに
適した温度となっています

4.1分ほどまつ(茶葉を開かせる)

5.湯のみにお茶を注いでいく

人数が複数の場合はお茶の味が均等になるように少しずつ順番に注いで生きます。
湯のみを軽く振り、最後の一滴まで注ぐようにして下さい。
最後の一滴にも旨みがあり、極上の味を出す事が出来ます。
最後の一滴まで注ぐ事により、二煎目も美味しいお茶を味わう事が出来ます。

二煎目も入れる時には急須のフタを少しずらしておいて下さい。
このようにする事でお茶の葉の蒸れを防ぐ事が出来ます。

ニ煎目の入れ方


1.急須に直接お湯を入れる

ニ煎目は急須にお湯を直接入れて問題ありません。
(茶葉が開いているので)

2.あまり待たずに注ぐ

最初のお茶を入れる時は茶葉を蒸らす必要がありましたが、
ニ煎目の場合は蒸らす必要がないのであまり待たずに湯飲みに注いで大丈夫です。

茶葉の種類にもよりますが、三~四煎目まで楽しむ事が出来ます。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿