引越しをする時は新居のレイアウトに合わせて荷造段階で場所を決定


部屋の掃除が終わり、新居へ持っていく家具や洋服などが決まれば荷造りがスタートします。荷造りをする時に最も重要になってくるのが、新居でのレイアウト。何処に何を収納するのか予め決めておく事によって荷解きがとてもスムーズになります。最近多くなっているメゾネットタイプのアパートなどの場合は新居のレイアウトを先に考えてから荷造りを行なわないと引越し先で業者に指示が出せずに大変なことになってしまいます。新居のレイアウトを考えながら行なう荷造りの方法をご紹介します。

新居のレイアウトを考えた荷造りの方法


新居のレイアウトを考えながら荷造りを行なうには、新居の収納スペースのサイズや写真などがあると便利です。新居を決定する時にクローゼットのサイズと写真を撮影しておく事をお勧めします。ベッドを新居に持っていく場合は最初から置く場所を決めておくようにしましょう。

大きな家具や家電から配置をする

新居のレイアウトを考えながら荷造りをするという事が想像しにくい人も多いかと思いますが、まずは大きな家具や家電などの配置を決めてから小物類の配置を考えていくとスムーズに出来ます。新居を決める時に部屋の間取り図を見ているかと思いますが、出来れば部屋の見取り図を印刷して手元に用意し、具体的なプランを立てながら行なった方がより確実です。

メゾネットタイプのアパートの荷造り

メゾネットタイプで1階と2階が分かれている新居に住む方は、最初に1階と2階に置く物で分けて荷造りを行なっていきます。理由はとても簡単で、引越し先に到着し、引越し業者に指示が全く出せなくなり、とりあえず一ヶ所に物を置いてしまって後々面倒だからです。

メゾネットタイプの場合は1階が水まわりで、2階が寝室などのように居住空間が分かれています。台所用品を荷造りする時は、シンク下、食料庫、シンク上。など台所という場所の中でも予め最初から置くスペースを分けて荷造りします。そしてダンボール外側の見える部分に1階・2階というように新居に到着して置く場所が分るようにします。口頭で全ての荷物に指示を出すのは不可能に近いので、引越し業者が見ただけで荷物を降ろす場所が分るようにしておきましょう。最近はオンラインで家具配置をシミュレーション出来るサイトも登場しているので、利用してみる価値はあるかと思います。引越しをスムーズに行なうには新居の収納スペースのサイズ、画像を予め用意しておき、荷造りの段階から物を置くスペースを決定しておくという方法がお勧めです。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿