LINE、フェイスブック、ツイッターなどSNSの利用を強制的に使用禁止させる中学校が登場


ネットで検索して調べものをする。という時代から、
LINEやツイッターなどのSNSを利用し、
友達とやり取りを行う。という事がプラスされる時代になりました。
使い方を間違えれば取り返しが付かない事になるのは誰もが承知している。
そんな中、ある中学校では強制的にSNSの利用を止めさせるという事例が。

アンケートを装ったSNSの利用禁止命令


本日のツイッター上にアップされたとある中学校のアンケート。

画像を横向きにして読みやすいようにしてみましょう。


お子様はSNSを使っていますか?
LINE・ツイッター・フェイスブック・トーク・プロフ・ブログなど。

1 はい
2 いいえ
3 分からない

トークっていうのが分からないのですが、多分カカオトークだと思います。

カカオトークの使い方と初期設定方法をご紹介という記事を以前掲載したので、
気になる方は参考にしてみて下さい。

1と回答された方へ
本校では健全育成上、SNSは禁止する予定にしております。ご家庭でもSNSの使用を中止
ご協力下さい。

端が切れているので分からないですが、多分、使用を中止する、させる、に、ご協力下さい。
だと思われます。

そして下には何月何日までに使用を中止させます。

とありますが、これは無理でしょう。

名門校で知られる灘中学・高校は以下のようになっているそうだ。


全国各地の名門校でもスマオ利用の規制が多くなってきているが、
授業中は電源を切り、カバンの中に入れておく。休み時間は自由でいい。
スマホはとても便利な道具です。ネットやSNSも同じ。
但し使い方を間違えれば最悪のケースになる。

その事について学校でも家庭でもしっかり教えてあげる必要があるが、
学校側がSNSの使用を禁止させるという行為には疑問を持つ。
何か問題が起こった時に責任を取りたくないという考え?
それとも、SNSを禁止すれば問題は起こらないと思っている?

確かに今の時代に私が学生だったら、ラインなどで帰ってからも縛られるのは辛いな~と思う部分もあるが、今の時代は今の時代。私の時代は丁度、ポケベルからPHSそして携帯へと学生時代の間に移り変わった。革新的だったし、それなりに面倒な事も増えた。
全てを排除して生きていくのは不可能。
それなら正しい使い方を自分で覚えて時代に乗っていくしかないのだ。

車は危ないから運転しては駄目というのと同じじゃないでしょうか?
未来を担う子供たちに教育している学校側が最新技術を否定し、
面倒な事は排除という姿勢を見せたら子供たちはどう思うのだろうか?

ツイッターやLINEに画像を載せればグループ内だけに画像が見られるだけではなく、ネット上に掲載した瞬間から探そうと思えば不特定多数の人が見れる状態になる。自分の住んでいる場所が分かるような住所を掲載したり、画像を載せない。

家族の間でしっかりと話し合いを行い、学校で教育を行えば後は個人が判断する。
もしかしたら家族の中で会話がなくとも、LINEだと会話が出来る。このような家庭だって今はあるはずです。家族が仲良くフェイスブックを利用している。そんな場合もある。

新しいものを否定するのではなく、受け入れる。受け入れて使うか使わないかは個人が判断すればいい。学校側が規制する事ではない。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿