関西ローカルのテレビインタビューで何とも興味深いトークがありました。
お風呂で気になるのがカビ。
本当はカビが全くない綺麗なお風呂でリラックスしたいのは誰もが思う事。
ですがお風呂掃除はとても大変で面倒。
福山雅治さんのお風呂掃除は何とも凄い。
スポンサーリンク
お風呂に入っている時間より掃除の時間
福山雅治さんはお風呂に入ると必ず上がる時にお風呂を掃除するそうです。
ここまではいたって普通。出来るだけお風呂を清潔に保ちたいと考えている方は実施している。
ですが、お風呂に入浴する時間よりも掃除をしている時間の方が長いそうです。
1日だけならまだしも毎日です。
枝の長いモップと短いモップを使用して掃除。
まずはシャワーで壁を洗い流す。
長いモップで天井をピカピカにする。
短いモップで壁と床を掃除する。
最後に乾いたモップで水をふき取る。
お風呂場には常時三本はモップが用意されている。
これを毎日お風呂に上がる前に行っているそうです。
福山さんの閉めの言葉が凄かった
「僕だって本当は毎日風呂掃除はしたくないです。
でも掃除をしなかったら徐々に汚れがついてカビが発生する。
せっかくの休日を風呂掃除の時間を取られて1日が終わる。
だったら毎日少しずつ掃除をしてカビが発生しない環境を作れば良いんです!
汚れてるからカビが発生する。汚れていなければカビなんて発生しないのです!!
何事もそうですが、日頃の積み重ねが大切」
台詞は完璧ではないですが、大体このような感じです。
福山さん・・・あなたは一体どこまでカッコいいのでしょうか・・・
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿