を飲んでみた感想レビューをご紹介します。
「飲んでそんは無い!」これが正直な感想です。
スポンサーリンク
残り1本だけあったぜいたく三ツ矢青森県産王林
コンビニで残りが1本って珍しくないですか?
かなり売れているか、ちょうど補充前で品薄状態だったかのどりらかです。
色は普通の三ツ矢サイダーと変わりありません。
無駄な着色と一切していないのに好感が持てます。
画像がボヤケテしまったのですが、裏にはこのような表記がされています。
フルーツクオリティー製法
・(果汁) 果汁を使用し、果実のおいしさにこだわっています。
・(製法) 熱を抑えることで果実のさわやかさが引き立ちます。
・(香り) 果実などから集めた香りにより独特の美味しさがうまれます。
・(水) ろ過を重ねた安心・安全な磨かれた水を使っています。
などとなっています。
飲んだ感想としは、定番にしてほしい商品。
普通の三ツ矢サイダーはスッキリ爽やかなのですが、
今回発売されたぜいたく三ツ矢青森県産王林はスッキリ爽やかにプラスして、
りんごの爽やかさが加わります。凄くキツイ味ではなく、
ちょうど良いバランスでりんごの味が加わっています。
海外の製品で果汁炭酸は多くありますが、
ぜいたく三ツ矢青森県産王林はまさに日本人が開発した絶妙バランス。
この微妙なバランスは海外の飲み物ではない。
レジに行った時に必ず目に入ってしまうアメリカンドッグ。
ついつい買ってしまいます。大雑把な味だけど(笑)
毎回思いますが、
マスタードとケチャップを半々で入れた容器を開発した人はノーベル賞ものです。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿