なんせミニトマトは小さいのでカットするのに苦労するし、何よりも面倒。
しかしそんな面倒な事を一瞬で解決してしまう裏技がYouTubeで話題になっています。
これを知ってれば食卓の彩りが鮮やかに!
本当にちょっとした事ですが、今まで全く想像しなかった。
普通であれば1つずつ切り分けていくのですが、
裏技ではお皿を二枚使います。
このようにお皿の上にミニトマトを並べていく。
並べ終わったらその上にお皿を重ねます。どうすると思いますか?
そうです。重ねたお皿の間に包丁を入れていく。後はもう分かりますよね。
あっという間に沢山のミニトマトをカットする事が出来ました。
今回の動画ではミニトマトをカットしていますが、同じように小さくて切りにくい苺にも応用可能ですが、苺は柔らかいのでお皿は軽いものでフワッと支えるように注意が必要です。
この方法を知ってからサラダに赤色が入る機会が多くなりました。お勧めですよ。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿