大根おろしを使って鍋などに可愛い動物やキャラクターをちょこんって添える大根おろしアートをご存知でしょうか?まだ知らないって人や、新たなアイデアを求めている人に厳選した画像をご紹介。後半には時間がない人でも簡単に大根おろしアートが作れるグッズをご紹介します。
スポンサーリンク
すご技な大根おろしアート
カピバラさんが本当に上手く出来ていて可愛い。親子っぽく見えます。
大根おろしアートのカピバラ親子、お風呂で温まって眠そうになってきた。 pic.twitter.com/vhtNHhY6Wf
— Yuko Ishihara (@moriiiiiin) 2014, 1月 19
これは鍋がメインではなく、完全に大根おろしがメイン。
それにしても凄い。
今夜はウサギ鍋です。 #大根おろしアート pic.twitter.com/VpKU9fte0u
— 起優衣@No79タツコン (@yui_venom) 2014, 12月 21
後ろ姿がもう何ともいえない。小さくて結構かんたんに出来そう。
アイデアが本当に素晴らしい。
だいぶ秋らしくなってサンマがおいしい季節になりましたね(●>v<●)というわけで晩御飯はサンマの塩焼きです♪そしてサンマにかぶりつく大根おろしにゃんこでした( Φ ω Φ ) pic.twitter.com/0hOVsot04B
— トモ (@tomos0105) 2014, 10月 7
大根おろしのダッフィーも可愛いけど、
個人的には周りの人参の使い方が凄く上手いと思う。
噂の大根おろしアート。ダッフィー鍋作ってみた。 pic.twitter.com/Ly8bBTsyem
— おはへー (@OHAHEY) 2014, 1月 26
オレンジの部分は紅葉おろしでしょうか?
ちょっと情けない表情とか可愛い。
今話題の大根おろしアート作ってみました。ハートの海賊団航海士ベポです。 pic.twitter.com/VlV1onZM3g
— らく (@raku2525raku) 2014, 1月 22
こ、これは大根おろしなのか??
刻み海苔を乗せてるんですかね?それにしても完成度高い。
大根おろしアートに挑戦してみました(^O^)v トトロ。 pic.twitter.com/Et0OHDgROk
— Miki Iwamoto (@sweetsweetdays) 2014, 1月 16
次のが私が一番気に入った大根おろしアートです。
アライグマで大根おろしアート。 pic.twitter.com/bEKZcSMp00
— キヨ (@kiyotyan23) 2014, 12月 14
最後のアライグマはもはやメインが大根おろしです。でもこんなに可愛いのが食卓に出てきたらビックリしてしまう。小さなお子さんがいる家庭や友達を呼んで食事をする時に大根おろしアートは最適ですよね。でも時間が・・・。って方は裏技アイテムを活用してみましょう。
様々な形のシリコンケースが販売されています。どうやら使い方を調べてみると大根おろしだけでなく、カレーを作る時には下のツイートのように、ご飯をシリコンケースに入れ、ルーを周りにかける使い方も。アイデア次第で様々な料理に活用出来そうですよね。
人気の大根おろしアートを簡単に作れるシリコン型。鍋はもちろんですが、ご飯の型に使えばカレーライスやピラフをかわいく盛りつけできますよ♪ http://t.co/6BBbJrMsYw pic.twitter.com/MyARp0Tnu1
— 楽天市場 (@RakutenJP) 2015, 1月 3
ツイッターで検索するとかなり多くの方が大根おろしアートを食卓に取り入れているようです。どうやったら皆みたいに凄い発想が出来るのでしょうか?ちょっと挑戦してみたいけど面倒くさがりで、大体で良くない?っていう典型的なO型な私には難しいかもしれない。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿