100円ショップで買って後悔した物や買ってお得だった物を検証


100円ショップは生活用品をワンコインで購入出来るので、
お得感がとても強くついつい無駄遣いをしてしまいがち。
お店に行った時に少し頭の中でいる物いらない物を整理しておくと無駄遣いを無くせます。
今回はネットで見つけた情報や
個人的な体験を交えて100円ショップの利用方法をまとめました。

100円ショップで購入すると損な物


・お菓子類

会計をするレジの横に陳列されている場合が多くあります。
100円だから安いと思うかもしれませんが、
実際はマイナーな商品だったりする事が多く、
ドラッグストアやスーパーで購入した方が遥かに安い値段で購入できます。

・工具類

ドライバーの先端がとても弱く、ネジに負けてしまう商品がとても多い。
ニッパーなどは接続部分がとても甘く、直ぐに壊れてしまう。
ハサミは使用した感じでは大丈夫です。

・プラスチック製品の小物入れ

これは100円ショップでも多く売れている商品ですが、
小物入れを1つ購入すると便利に使用出来るが、
実際は何個も購入してしまい、部屋が小物入れだれけになって逆に汚い。
100円ショップの小物入れは見た目で直ぐに分ります。
部屋の見える場所に置く小物入れは少し高くても良い商品を買うのがお勧め。

・小物、貯金箱

これも100円ショップの落とし穴ですよね。
10万円貯まる貯金箱というのを多く目にしますが、
結局は本人にお金を貯める意思がないと無理。
本当に10万円を貯める気持ちがある人であれば、空き瓶やお菓子の空き缶でも
お金を貯めます。「10万円貯まる」という言場で本当に貯まりそうな気持ちになるので注意。

小物類はたまに掘り出し物があります。
ただ注意点としては100円ショップは多くの小物が並んでいるので、
可愛く見えたり、綺麗に見えたりしますが、部屋にもって帰るとあれ?という事も。

100円ショップで購入するとお得な物


・電池

これはダントツでお勧めです。
電池は寿命が気になりますが、100円ショップでは12本入りなどが
100円で売っているので寿命が短くてもさほど気にならない。
しかし本当のお勧めは電池は全てエネループなど繰り返し充電できる物に変更する事。

・コード類をまとめるケーブル

これは本当に便利ですね。電気屋さんなどで購入するよりも
100円ショップで購入した方が安い事が多くあります。

・封筒、手紙

封筒、手紙は購入する機会が少ないのですが、
100円ショップに行ったついでに購入しておくと便利。
種類やサイズも豊富にあるので、お得感もあり。
割れ物などを郵送する時に使用するクッションが入った封筒も売っています。

・食品を保存するジップの付いた袋

ジップロックのように食品を保存する事ができる袋はお得です。
ジップロックは購入すると結構高いのですが、100円で購入が可能。
もちろん商品はジップロックではありませんが、大体同じような商品。
品質もそんなに悪くはないです。

・書類をまとめるプラスチックで出来た入れ物

クリアファイルよりも分厚いプラスチックの製品です。
パソコンの横や机の横に置いておくと何かと便利。

まとめ


100円ショップを上手に利用するには、
購入する物を決めてから出かける。
小物は基本的に買わない。小物を購入する場合は見えない場所に使用する物を買う。
もしくは、いくらまでなら使用しても良いと決めて
たまに来る大人買い気分を味わうために利用する(笑)
1つの商品が100円なのでカゴ一杯に買物をしても二千円程度。
ストレス解消に利用するのは個人的にお勧めです。
ただしその時に購入する物はゴミにならない物を選ぶ。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿