新築祝いの相場やプレゼントで負担と思われない引越し祝いマナー


ある程度の年齢になってくると友達や親戚が家を購入したり建てたりしますが、この時に気になるのが新築祝いです。何をプレゼントすれば良いのだろうか?金額の相場はいくらなのだろう?出来れば相手に喜んでもらえる新築祝いをプレゼントしたいけれど、金額が高すぎて相手に負担となってしまわれては申し訳ない。そんな思いを抱いている方は多いかと思います。相手に喜ばれて負担にならないプレゼントや新築・引越し祝いの金額を体験談と合わせてご紹介します。

新築祝いは相手との関係性によって変わる


結婚式のお祝いのように3万円が相場と決まっていれば良いのですが、新築祝いは相手の方との関係性によって変わってきます。相手がとても親しい仲や親族であれば、現金+プレゼントという形が一般的です。会話の中で「新築祝い何がいい?」という話も気楽に出来るので直接聞くというのがベストです。そこまで仲が良くない知人や友人にはプレゼントのみというが相手の方に負担に思われる事がないので多くの方がプレゼントだけに。

贈るプレゼントに迷った時は


新築祝いで贈るプレゼントって凄く迷います。相手に何を贈れば喜んでくれるのか?直接相手の人に聞くのが難しい場合も多いですよね。今やネット時代。
アマゾンなどの通販サイトでは、新築祝い用の商品がちゃんと用意されています。
最近になって改めて日本の技術の高さが注目され、今治タオルが人気になっています。

私がお勧めなのは、普段はなかなか食べる事が出来ない少し高いジャムや飲み物のギフトがお勧めです。家を建てた友達にジャムとドレッシングのセットをプレゼントしました。仲がとても良い友達だったのでプレゼント+1万円をお祝いとして渡しました。後日直接会話の中で聞いてみたのですが、「食器などより、美味しく食べる事が出来る物の方が気を遣わなくていいし、普段食べられないような高級感を味わう事ができるので嬉しい」との事でした。私がプレゼントされる時も食品の方が嬉しいですね。気を遣うのが嫌というわけではないですが、やはり食器などは「使い続けなきゃ。大事に使わなきゃ」というプレッシャーが無意識に働いてしまいます。

新築祝い・引越し祝いに現金を贈る場合の相場


現金を贈る時が1番悩んでしまいますが、大体の相場は決まっています。

身内の場合は1万円から5万円で友人の場合は5千円から1万円というのが相場です。友人でもそこまで親しくない友人や、会社の同僚などの場合は先程ご紹介したギフトのみでも全然大丈夫です。お金の金額は結婚式と同じように縁起が良い奇数の数字になるようにします。

高額のお祝いは相手の負担となってしまうので注意して下さい。
逆の立場を考えてみれば分りますよね。あなたが家を購入したり、新築を建てた時に大金をお祝いされたらどうでしょうか?その場では嬉しいかもしれませんが、冷静に考えると、

「相手のお祝いの時にもこの金額を?」
「何かお願いされた時に高額なお祝いを貰ってるから断れない」

などと言った無言のプレッシャーとなってしまいます。高額だから良いというわけではありません。

現金を祝儀袋に包む時は結婚式と同じで、出来れば新札が望ましいです。
肖像画が上になるように包みましょう。

表書きの文字は新築の場合は、
「御祝い」「祝新築」「祝御新築い」「御新築祝い」「新築之御祝」などが良いです。

マンションを購入した場合は「新居御祝い」などが良いかと思います。

「御新築祝」でも良いのですが奇数にならない文字数を気にする方もいるので避けた方が無難ではあります。

失敗しない新築・引っ越し祝いを贈るには


やはり基本的には相手に直接聞くのが最もベストです。新築祝い・引っ越し祝いには縁起が悪いマナー違反となる商品があります。ライターやストーブなど火事を連想させてしまうようなプレゼントは駄目です。相手に絶対に「使い続けないといけない」と思われるような商品は避けた方が良いですね。自分が遊びにいくたびに実は食器を奥から出していたり、置物を出していたり。ショックですよね。基本的には相手へのお祝いの気持ちが最も大切ですが、最低限のマナーは必要です。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿