コピー&ペーストなど今更人には聞けないような簡単操作でも
初めて使う時には分らないものです。
今回はiPhoneとAndroidスマホでのコピー&ペーストの方法をご紹介。
スポンサーリンク
>Androidスマホでのコピー&ペースト
コピー方法
ウェブページやメールを表示してコピーしたい文章が出てきたら。
①「メニュー」ボタンを押す
②「その他」>「テキストを選択してコピー」
③コピーしたい部分の文字を指でなぞる
④画面をタップすると「テキストをクリップボードにコピーしました」
と出ればコピー完了
ペースト方法
①ツイッター、メールなど文字を貼り付けたい場所で画面を長押しする
②「テキスト編集」メニューが現れるので「貼り付け」を選択
これで先ほどコピーした文章の貼り付けが完了
>iPhoneでのコピー&ペースト
①コピーしたい文章や画像の上で長押し
②コピーと表示されるので範囲を指で選択
③貼り付けたい場所で長押しするとペーストと表示されるのでタップ
これで完了です。
どちらかと言うとiPhoneの方が操作は簡単。
基本的にはコピーしたい場所で長押し。貼り付けたい場所で長押し。
こう覚えておくと分り易いと思います。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿