でもガラケーだから使えないと思っている方にガラケーでもLINEを使用する
簡単な方法をご紹介します。
スポンサーリンク
QRコードで読み取り
画像はLINE公式サイトのキャプチャーを使用
上の画像をQRコードで読み取ります。
もし読み取りにくい場合には携帯から直接
アクセスして下さい。
LINEの公式サイトとなります。
空メール設定を行う
上記のサイトにアクセスをすると利用規約に同意というボタンがあるのでクリック。
すると空メールの送信ボタンが出てくるのでクリック。
ドメイン指定で受診を設定している方は
「naver.jp」を許可リストに追加しておいて下さい。
パソコンからのメールを受信しないなど
迷惑メール設定を行っている方は設定を解除しておいて下さい。
LINEからの空メールアドレス
空メールを送信すると直ぐにLINEからメールが届きます。
メールに記載されているアドレスにアクセスをするとIDを決めるページに飛びます。
ここでのID設定は他の人にも見られる名前ですので、
十分に注意をして設定するようにして下さい。
ラインを安全に使用するための初期設定方法は以前紹介した
を参考にして下さい。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿