そんな中アップルが発表した値上げ商品はiPad,iPadミニ,iPodタッチとほぼ全ての
ガジェット端末です。その値上げ幅がかなり大きいのでアップル製品が高級品に。
値上げ幅などを商品別にご紹介します。
10%と見ると少しの値上げかな?って思いますが、実際に値段で比べるとかなりです。
iPad2 3万4800円を3万9800円に5000円の値上げ
最上位の新iPad128ギガモデルは7万9800円に1万3000円の値上げ
iPadミニはし3万2800円に4000円の値上げ
iPodタッチは2万9800円に5000円の値上げ
如何ですか?かなりの高額商品に思えますよね。
今回の値上げ幅はちょっとやり過ぎな気もします。
実際には円安になりましたが、1万3000円も値上げするほどに
円安は進んでいないと思います。
更にこれから発売されるiPhoneの発売価格も当然依然と比べると高価になります。
以前からマックの製品は高く、クリエイターなどの間では使用され続けていましたが、
一般のユーザーはWindows製品に流れました。
今回も何か新しい商品をWindowsやGoogleが提案してきた時にはマックはかなりの
危機に立たされる?そんな気がします。
やはりマック製品は高いね。というのを今回思い出した感じです。
円高の恩恵をもっと受けていればと後悔している方も多いのでは?
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿