私が小学生ぐらいの時には既にあったので、おそらく日本人の多くが
1度は遊んだ事があるのでは?
まだ知らない人はチャレンジしてみて下さい。
スポンサーリンク
用意する物は電卓だけスマホの電卓でも可
1. 名前を母音に全て変換して1から5の数字にあてはめる
母音というのは、伸ばした音の最後の部分の音です。あ~おに当てはめます。
「た」なら「あ」ですね。「し」なら「い」です。
2. この母音を数字に置き換える
「あ」1 「い」2 「う」3 「え」4 「お」5
というように1から5の数字に変換します。
例として「やまだたろう」なら、111153 「すずきはなこ」なら、332115
という感じですね。
3. 完成した二人の数字を足します
「やまだたろう」と「すずきはなこ」の二人の相性を確めるには、
111153+332115=443268
となります。
4. 1よりも小さい数字になるまで2で割る
443268を2で割ります。数字が1よりも小さい数になるまで割っていきます。
443268÷2=221634
221634÷2=110817
110817÷2=55408.5
このように途中から小数点になります。
更にどんどんと2で割っていきます。
「やまだたろう」と「すずきはなこ」を1よりも小さい数字まで2で割ると
0.845666・・・・
という数字になりました。
5. 小数点の下2ケタを確認
小数点の下2ケタが二人の相性になります。
「やまだたろう」と「すずきはなこ」の相性は
84%
なかなかの相性ですね。
このゲームの楽しみ方はとにかく二人で一緒に。です。
人数が多ければより盛り上がります。
母音を数字に置き換える時には一緒に声に出して言ったり、
電卓で数字を割っていく時には徐々に1以下の数字になるのを見ながら
楽しむと気になる人とも急接近できてお勧めですよ。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿