やたらと連絡を頻繁に送ってきてブロックしたいと思う方が出てきますが、
簡単な方法で相手をブロック出来ます。
スポンサーリンク
LINEで友達をブロックする方法
やり方
1.友達メニューの編集をタップ
友達メニューの中には左上に編集項目があります。
2.「ー」のマークをタップ
友達一覧の左に「ー」のマークが表示されています。
駐車禁止によく似たマーク
3.右のブロックをタップ
上のようなマークです。上のは道路標識ですが、同じような感じ。
「ー」のマークをタップするとブロックという項目が右側に表示されます。
これで完了です。
LINEでのブロックは相手に通知される事はありません。
ブロックする事によって相手からのメッセージは届かなくなるので、
安心して楽しむ事が出来ますよね。
LINEのブロックはfacebookの友達をタイムラインに表示させない。
という機能とよく似ています。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿