多いかと思いますが、間違えてブロックしてしまったり、
解除した相手ともう一度やり取りを行いたいという時には
ブロックした相手を解除する方法があります。
スポンサーリンク
LINEでブロックした友達を解除する方法
やり方
1.友達メニューから「その他」をタップ
友達メニューの左下に「その他」という項目があります。
2.設定をタップ
「その他」をタップすると画面が切り替わり設定が出ます。
3.プライバシー管理をタップ
「設定」をタップすると画面が切り替わり、「プライバシー管理」が出ます。
4.ブロックリストをタップ
プライバシー管理をタップするとブロックリスト項目が出ます。
5.ブロックした相手を解除
ブロックリストをタップすると今まで解除した友達がリストで表示されます。
友達の右側に表示されている「解除」をタップすると完了です。
逆に友達をブロックする方法は
以前記載した
>LINEで友達をブロックする簡単な方法をご紹介をご覧下さい。
LINEで友達をブロックする方法と解除する方法を知っていると、
より安心して利用する事が可能になります。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿