靴ひもが一瞬で結べる愛ちゃん結びという方法をご存知でしょうか?
駅で靴ひもが解けてしまって電車を乗り過ごした。
このような経験をされた方は多いかと思います。
しかし今回ご紹介する「高速靴ひも結び」を覚えておけば安心。
わずか1秒で靴ひもを結ぶ事が出来ます。
卓球の福原愛ちゃんが活用しているそうです。
スポンサーリンク
一瞬で靴ひもを結ぶ方法
まず靴ひもが解けた状態からスタート。
親指に靴ひもを引っ掛けます。
この時に左手の人差し指は紐が下で、右手の人差し指は上という状態がポイント。
左手をくるっと回転させてこの状態にします。
右手は特に何もしません。
両手を交差させ、向かい合った紐を人差し指に引っ掛けます。
親指と人差し指で掴んだ紐を持って左右に引っぱります。
あら不思議。一瞬で靴紐が結べてしまいました。
最初は難しく感じるかもしれませんが、
実際にはとても簡単です。
覚えておいて絶対に損はありません。
友達との会話の話題になる事間違いなし!
高速靴ひも結びは色々な動画で解説されているのですが、
個人的にこの方の動画がいちばん分り易かったです。
ゆっくり結んでくれているので動きが覚えやすい。
どうして今まで通常通りの結び方が普及しているんだ?と疑問にすら思います。
更にこの結び方は普通のチョウチョ結びよりもほどけにくい!
全く予断ですが、この動画の方の手が綺麗。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿