デスクワークで何とも辛いのが肩と背中。
肩は色々と解決策があるのですが、
背中の痛みは自分ではどうにもならない。
だから接骨院に行ったり、マッサージに行ったり。
でも本日ツイッターで話題になっていた背中のストレッチが凄い!
凄く簡単なのに本当に背中の痛みがなくなって軽くなった。
スポンサーリンク
背中が痛い時に効くストレッチ
やり方は凄く簡単です。
絵のようにタオルを両手でギュって握り、
そのまま手を下に押し下げる。
そして次は両手を頭の上に。
この動作を二十回ほど繰り返す。
さっき接骨院のお医者さんに教わってきた、
背中をほぐすストレッチ。すごく効いたの!
背中ものすごい軽くなったよ!
pic.twitter.com/3SufRTSDLK
— 人気のリツイートbot (@ninnkinorituiet) 2015, 6月 4
このストレッチを行う時に自分が思っているよりも少しだけ遠くにって意識で、
タオルを上下に動作させると背中が凄く気持ちよく伸びます。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿